ブログはだいぶリアルタイムから離れてしまいました…
現在僕たちはラトビアに滞在しております。
予定ではフィンランドまで北上していき、スペインへ飛びスペイン、ポルトガル、モロッコ観光する計画でした。
しかし、今日その計画は崩れ去りました…
ヨーロッパを旅する人が注意しなければいけないこと、シェンゲン協定。
【シェンゲン協定とは?】
ヨーロッパの国家間において、国境検査なしで国境を越えることを許可する協定である。
1985年ルクセンブルクのシェンゲンで結ばれた協定。
【現在の加盟国】
- ベルギー
- ドイツ
- フランス
- ルクセンブルク
- オランダ
- スペイン
- ポルトガル
- イタリア
- オーストリア
- ギリシャ
- デンマーク
- フィンランド
- アイスランド
- ノルウェー
- スウェーデン
- チェコ
- エストニア
- ハンガリー
- リトアニア
- ラトビア
- マルタ
- ポーランド
- スロバキア
- スロベニア
- スイス
- リヒテンシュタイン
【事実上シェンゲン協定の延長上にある国】
- モナコ(フランスの保護国)
- バチカ
- サンマリノ
以上の国を観光する際、日本人はビザが必要なく一度シェンゲン協定国内に入国すればその後国境審査がなく自由に旅行をすることができる素晴らしい制度。
しかし、このシェンゲン協定には滞在期間に関してルールがあります。
日本を含む一部の国の国民に認められているビザ免除での滞在可能日数は、"あらゆる180日の期間内で最大90日間"
つまり連続して滞在できるのが90日以内に収めないといけないのです。
昨日もう一度日数をカウントしていました。
完全にアウト!
このままの予定で行くと、僕たちは完全に90日以上シェンゲン協定国内に滞在してしまうことになります。
ルールを違反するとどうなるのかというと、発覚した国によって対応は様々で詳しい違反内容は分からないのですが、まぁルールを破って滞在してバレても良いことはないでしょう。
そんな感じで8月に回る予定だった、スペインとポルトガルをルートから外さなければいけなくなりました。
スペインに到着したら速攻でモロッコへ行かなければ、9月から10月に掛けてのすでに決まっているイタリア、ドイツやアイスランドなどを旅できなくなってしまう。
最初はヨーロッパに3ヶ月も滞在するわけないし大丈夫でしょ!って気楽にいたのですが、ヨーロッパ楽しくてつい長居してしまいました。
急遽、スペインの宿泊予約をキャンセル。
僕がヨーロッパで一番行きたかったポルトガルは、また次回の楽しみに取っとくことにします(泣)
皆さんもヨーロッパ旅行は計画的に余裕を持って旅しましょう!
ちなみにトランジットも日数にカウントされてしまうので、少し滞在期間に余裕をもたせておかないとヨーロッパ経由でのフライトにも乗れなくなってしまいます。
あ〜ぁ深夜特急を読んでからずっと憧れていたユーラシア大陸の最西端、ロカ岬 へ行く夢が…
0 件のコメント:
コメントを投稿